230202 北三陸ジオガイドクラブ 茶飲み懇談‼

 2月2日(木)15:00から2時間ほど、北三陸認定ジオガイドクラブメンバーが集まり、茶飲みしながら近況を語り2023年の希望などについて~懇談しました!

 道の駅くじ 2F の「カフェ ド ラプラス」さん、ショコラガレットなどおいしいスイーツを味わいながらでしたが、あっという間に2時間オーバーで17:25やっとお開きでした!

230202🄫藤織さん写真

久しぶり小久慈焼飴色の切立・角平皿~おいしそう!

ガトーショコラ~しっとりムギュっと濃縮のおいしさ! 230202🄫上2枚は町田さん写真


☟参考資料提供:北三陸ジオパーク推進連絡会・くんのこほっぱ愛好会

 三陸ジオパーク・ジオサイト「久慈 琥珀」~奈良・平安時代の「中長内遺跡」や「平沢Ⅰ遺跡」の竪穴住居跡からは琥珀片や琥珀加工途中の未製品などが大量に出土しています。

 「久慈層群と琥珀」として日本地質100選にも認定されています。国内唯一の琥珀産地「久慈」を紹介する看板が、R45号長内「もしもしピット」に移設・更新されました。


 看板では奈良県斑鳩町竜田御坊山古墳3号墳出土の琥珀製枕(7世紀)=復元:久慈琥珀博物館、島根県松江市鹿島町奧才古墳群第34号墳出土の琥珀勾玉(6世紀)=復元:㈲上山琥珀工芸も紹介しています。

 7世紀前葉~中葉・奈良県斑鳩町「竜田御坊山古墳3号墳」~内外漆塗りの須恵器陶棺より国内でも前例のない琥珀製枕が出土、法隆寺の西南に位置するこの3号墳被葬者は「聖徳太子」一族=上宮王家~滅亡(皇極2年643)の14~15歳男性と報告されています。

奈良県立橿原考古学研究所付属博物館展示の漆ぬり陶棺

◎ 琥珀製枕の琥珀産地は1989年 室賀照子・竹中亨により久慈地域と同定されています。 

奈良県立橿原考古学研究所付属博物館展示の3号墳出土副葬品(国指定重要文化財)


北三陸geo-history

三陸ジオパークの北部=八戸市~久慈市~宮古市を中心としたジオパーク関係情報です。