まだ早いと思っていたら、24日ニッコウキスゲの花が開き始めています。ハマナスも咲きネギ坊主は大分ふくらんで来ました。小袖漁港近くの野花ショウブは、これからですね。
1年のうち、ゴツゴツとした岩礁地帯に咲く花は種類も少なく、あっという間に開花も終わります。スカシユリはキスゲ開花終盤になって選手交代です!
230524@shima
久慈湾を行く漁業船。 230524@shima
ニッコウキスゲ開花始まりました。気温上昇とともに次々と咲き始めです! 230524
ニッコウキスゲ開花の次は、まだ先ですがスカシユリが咲き始めます。 230524@shima
浜端岩礁上のハマナス~対岸は牛島と麦生岬。 230524@shima
湾港防波堤南提・釣鐘洞周辺、岩礁との間は海流の流れが強く複雑で高波の起きるところです。離岸流と親潮分流が絡まって渦巻流などあります。小型船舶など航行要注意!
平成の頃、舟渡漁港を出たボートの遭難がありました。 230524@shima
湾内は比較的に穏やかです! 230524@shima
釣鐘洞北側トンネル脇の火山性岩~花崗岩とちょっと違いますね! 230524@shima
230526夕 湾外に出る漁業船~この日は曇り空でも波穏やか。 @shima
230523海況図(岩手日報掲載)~10℃以下の水温帯が気仙の尾崎沖?なんですね!津軽海流の水温上昇と黒潮北上まで、もう少しでしょうか!
0コメント