230724 北部ブロック市町村長さんによるジオツァー②

 24日今日の首長さんジオツァーも、久慈市小袖漁港での北限の海女実演見学~久慈広域道の駅・いわて北三陸で休憩後、岩手県北さんの大型バスに乗り換え、いよいよ内陸の洋野町大野海成段丘へ向かい「グリーンヒルおおの」での洋野紹介、ひろのまきば天文台での大野海成段丘や水無面から発見された貝類化石のこと・砂鉄のこと、乳製品のこと、太陽の黒点移動観察方法などなど~たくさんの紹介をいただきました。


 洋野町大野からは大谷鉄山跡・大谷温泉付近を抜け、久慈~八戸自動車道経由で階上灯台(階上海成段丘)のある二十一平・小舟渡海岸へ、そして浜海道を北上・種差海岸から蕪島へ、海底火山活動によってできた島が後に人工的に陸化され、現在の蕪島神社が建つ陸島化したことなど案内いただきました。


 ウミネコの繁殖期も終わり、境内中の巣跡が残るのみですが、時折りウミネコや巣立ったばかりの幼鳥が姿を見せていました。


 最後に蕪島神社前で記念撮影し、今日の第2回三陸ジオパーク北部ブロック構成市町村長ジオツァーを終えました。三陸ジオパーク山本会長はじめ北部ブロック構成市町村長の皆様、三陸ジオパーク構成市町村担当者の皆様、ジオガイドの皆さん、関係者の皆様朝の黒崎から夕方の蕪島までお付き合いいただいて大変ありがとうございました。


 三陸ジオパーク推進協議会事務局・北部ブロック事務局の皆さま、おかげさまでした!

 おおのキャンパス内「グリーンヒルおおの」で昼食。この間寺田ジオガイドの洋野・大野・キャンパス紹介はじまりはじまり!

こちらは「おおのダムカレー」じっくり煮込んだ赤鶏肉とスパイシーな味わい!

 氷温ウェットエイジングという特別な熟成方法で鮮度を保ちながらうまみを増加!八幡平ポークのロース肉ステーキ!

 純和赤鶏照り焼き丼~「持続可能性に配慮した鶏肉JAS」国内第1号認証、適度な弾力と噛むほどにコクを感じる、うまみの濃いもも肉を照り焼きに!いずれも、その土地の逸品=ジオフードですね!

 食後は海成段丘上の「ひろのまきば天文台」へ、阿部天文台長と三本木さんが出迎えてくれました。太陽黒点観察の方法とか2025年の天文事象について教えていただきました。

模範牧場の牛を眺めながら、海成段丘のでき方などの説明。

 天文台周辺の広野面(約70万年前)より高位、約80万年前形成の水無面から発見された二枚貝化石など、ただ今鑑定中~すごい!

米さん黄綬褒章おめでとう!

大野から階上灯台のある二十一平(小舟渡)は高橋ジオガイド。

青森県で一番早く日の出の見れる場所!

ここからは八戸の吉田ジオガイドが同行です!

早速蕪島神社に登ります!

 北部北上帯「八戸キャニオン」の石灰岩がベルトコンベアで、ここまで運ばれ積み出しされるのです!石灰岩から紙が作られたり、プラスチック代賛の買物袋なども近年開発されています!

 八戸港~右手に八太郎大橋、左手にはマリエント八戸市水産科学館のある段丘や酸性火山岩帯のゴツゴツした荒磯が一望できます。

 巣立って間もないウミネコの幼鳥、境内はウミネコの巣だらけ、産卵子育てが終わったので静かですが、時々カモメ、カラス、ウミネコのけたたましい鳴き声に歓迎されます。

蕪島神社前で、お約束の一枚!朝早くから~皆様お疲れさまでした!230724@shima

11月中旬日本ジオパーク再審査に向け、なお一層の連携協力~よろしくお願いいたします。


岩手日報第19面・沿岸地域版~230726

8月5日・6日は三陸ジオパークフェスタと前日のエクスカーションツァー、ツァーに空きがあるか?三鉄ツーリストに、急ぎお問い合わせください!

北三陸geo-history

三陸ジオパークの北部=八戸市~久慈市~宮古市を中心としたジオパーク関係情報です。