230806 期間限定白エビ100%使用!

 期間限定で白エビ、桜エビ、甘えび3種の「かっぱえびせん」が発売されているんですね!

ん~どこかで聴いたような「白エビ」100%使用~~迷わず購入!

 「軽いくちどけに 白エビならではの 上品な旨みと甘みが やめられない、とまらない美味しさです。」~確かにあっさりした白エビの風合いが味わえます。やめられないのかな?


 それはさておき、本題は8月20日(日)14:00から久慈市情報交流センター「YOMUNOSU」で、市内小久慈町大沢田川流域の白亜紀後期久慈層群(約9000万年前)ボーンベッドを2012年より発掘調査している「平山調査団」、調査団を率いる早稲田大学国際学術院・平山廉教授による講演会が開催されます。

 これまでの発掘成果概要が報告されますので、聴講希望の方は主催の久慈市政策推進課までお問い合わせください。

今日8月6日のデーリー東北紙 第5面 解説オピニオン~ジオパーク活動がもたらすもの

北三陸geo-history

三陸ジオパークの北部=八戸市~久慈市~宮古市を中心としたジオパーク関係情報です。