230814 台風7号の影響~海は大荒れ!

 台風6号が先島諸島~東シナ海から九州方面を停滞していたと思ったら、あっという間に朝鮮半島に抜けてゆきましたね!


 6月後半から続く異常に高い気温、7月後半あちこちでトンボを見かけるようになり、ヒグラシの不慣れな鳴き声も時折り聴こえます!


 6号が去ったばかり~続いて台風7号発生、15日には紀伊半島~近畿一帯から日本海に抜けそうですね。北日本も連日雨が続きます。九州や秋田など集中豪雨・浸水・土砂災害に見舞われたばかりですが、台風7号の被害が少ないことを祈るばかりです!

久慈市久喜漁港北   230814@shima

久喜漁港北   230814@shima

久慈市釣鐘洞~湾港防波堤南提周辺   230813@shima

野田村大唐の倉~広内~久喜漁港・三崎海成段丘   230814@shima

大荒れの玉川海岸   230814@shima

 野田村十府ヶ浦南端~土内口 くんのこ薫陸香ジオ看板~草ボウボウなんでざざっと手入れ!   

230812@shima


北三陸geo-history

三陸ジオパークの北部=八戸市~久慈市~宮古市を中心としたジオパーク関係情報です。