9月27日雨はほぼ上がったけどパラつきがあって、薄暗く海は荒れて高潮・高波状態、ハイぺ海岸は次第に波が崖下まで押しよせ、ひやひやしながらの確認でした!
ハイぺは宮古層群の下から順に羅賀層~田野畑層~平井賀層がジュラ紀地層の腰廻(こしめぐり)層に直接被さっているんですね!
この間にあるはずの小本層・原地山層が無い?どこかに吹っ飛んでしまったのか、火山活動で呑込まれてしまったのか不思議なことですね!
下部の腰廻層は、深海で出来た灰色の化石に乏しい地層と言います。
そして、羅賀層部分?の礫岩層には赤い泥岩層が混じっています!約1億2千万年前の花崗岩が形成される火山活動に伴うもののようです!
ハイぺ海岸降り口のチャート or 珪質頁岩
左から赤泥混じりの羅賀層~田野畑層~平井賀層
赤泥岩~固まってないんですよね?
斜め右方向へ浸みこんでいます。
田野畑村のリーフレット「たのはたジオワールド」(P10~11)
赤泥の下部が深海で出来た腰廻層。既に固くなってます。
ハイぺ海岸引き上げ時、すっかり夕暮れ~崖下近くまで迫る波!
⦿こちらは野田村玉川の白亜紀後期久慈層群基底部?赤泥部分、下部に礫岩層(上部小中礫~下部中大礫)があります。
赤い泥は上部からしみだしてベンガラなのか、鉄分豊富な地質なのか?下の地層を染めています。
上礫と下礫間の砂泥岩?凝灰質砂泥岩?表面は染み込んだ赤泥色ですが、実際は灰白色なんです。
やはり田野畑と同時期、およそ1億2千万年前の花崗岩形成に伴う不整合!久慈層群が直接被さっているのか?
赤い部分は久慈層群の基底なのか、それとも前期白亜紀或いはもっと古い~?不思議な空間です。
赤泥層の南は、田野畑花崗岩帯?カモシカ君も気になって見返り!~9月27日
0コメント